
当院では患者様に満足して頂き、一人でも多くの方を笑顔にするお手伝いをしていくことを目標に、日々診療しております。
歯科医師として治療をするうえで妥協をしないことは当然のことですが、そのためには歯科衛生士さんは無くてはならない存在です。
当院では担当制により、じっくりと患者様と向き合うことで信頼関係を築き、結果を出していきます。
患者様のモチベーションの上げ方などベテラン衛生士もおりますのでどんどん相談してください!
患者様にプラスとなることを積極的に提案し、自ら考え、率先して動く気持ちをお持ちの方をバックアップさせて頂きたいと思っております!!
スキルアップのためのセミナーや研修など全力でサポート致します!
また当院は全国130医院あるデンタルエステチェーン(ホワイトエッセンス)に加盟しております。
歯のホワイトニング、クリーニング、リップエステ、口腔内アロママッサージなどのデンタルエステを「口元を美しくしたい」「癒されたい」というお客様に対して提供していきます。一日4,5人のお客様をアロマが香る専用個室でゆったりと施術して頂きます。
デンタルエステのスキルアップのための教育、研修制度の充実はもちろん、ゼロからスタートできる研修もあるので初めての方も安心してチャレンジして頂けます。
歯科衛生士の仕事とは、SCやTBI、ホワイトニングなどで目に見える形で口腔内の状態を改善させていくことが大きな役割です。
また歯科治療を得意としない、多くの患者様の気持ちをケアしたり、言い出しにくいことを読み取って差し上げたりと患者様とのコミュニケーションから信頼関係を築くことも大切な役割だと考えております。
心を込めて接することで患者様から信頼を得てあなたのたくさんのファンを作って頂きたいと思っています。
当院で歯科衛生士として働くことで、衛生士としてはもちろん、社会人としての成長も感じて頂けたらと思っています。
ご興味を頂けましたら是非ご連絡下さい。お待ちしております!
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給料 | 26万円~ ※上記給料は実務経験5年以上とさせて頂き、経験・能力を考慮して決定いたします。 |
諸手当/福利厚生 |
|
勤務時間 |
|
昇給・賞与 | 昇給年1回/賞与年2回 |
保険 | 社保完備 |
休日・休暇 |
年末年始休暇、夏季休暇、有休、慶弔。 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書郵送下さい。書類審査後、面接日を指定します。 |
見学希望の方はお気軽にご連絡下さい。
歯科助手未経験の方が面接に来られた時、衛生士と歯科助手とではどこが違うのか聞くことがあります。多くの方が「衛生士は口の中に手を入れることができるが、助手は入れられない」と答えます。
違いはそんなに単純なものではありません。
私の考えでは、「衛生士は予防、衛生指導、歯周病処置、ホワイトニングなどを歯科医のもとで独自に実施できる、国家資格を与えられたプロ」であり、「助手は、歯科医とペアを組み、歯科治療のあらゆる側面をアシストする、歯科医に認められた助手としてのプロ」であると思います。
現在の進んだ歯科治療は、「four hand治療」すなわち4本の手がないとスムースに進みません。つまり我々歯科医は自分の2本の手では足りないのです。
考えてもみてください。もし自分に4本の手があったらどんなに便利か、どんなに効率が良いか。このもう2本の手になるのが歯科助手です。熟練した優秀な助手と息のあった歯科医の協同作業は傍から見ていて本当に効率よく美しいものです。
もし歯科助手が、患者様を導入したり、エプロンをかけたり、材料を練ったりするだけの単純な仕事なら数ヵ月もあれば誰でも一人前になれるでしょう。学生アルバイトでも十分です。
しかしそんな簡単な仕事ばかりではやりがいも生まれるわけがありません。歯科助手はもっとやりがいのある、誇りの持てる仕事です。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
保険 | 社保完備 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書郵送下さい。書類審査後、面接日を指定します。 |
見学希望の方はお気軽にご連絡下さい。
以上3つが当院の考え方です。
これらの実現を強力に推し進めるために、勤務医の先生を募ります。
職場は長い時間を過ごす場です。一緒に働いてお互い幸せを感じる方を求めます。
是非、ご応募ください。
技術があるだけ、あるいは人柄が良いだけではチームの一員としては十分ではありません。
最初からすべてしっかりできる人はいませんが、常に向上心を持ち、努力する方を歓迎します。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
保険 | 社保完備 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書郵送下さい。書類審査後、面接日を指定します。 |
見学希望の方はお気軽にご連絡下さい。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。